夏休みの預かり保育 制作…せんせいも
- 園長だより
毎日色々なものを作って遊んでいます。この日はお化けを。年幼から年長までお化けでしたが、制作工程が学年によって工夫されて、どの学年も作り上げる経験ができるようになっています。職員室や園長室にも見せに来てくれました。アイスクリームの日もあれば、金魚鉢に見立てた袋のなかに金魚といったものも。毎日色々です。
好きな遊びの時間もまた色々。じっくりと自分のやりたい遊びに向かいます。
そんな中、保育室では秋の運動会に向けての準備が始まっていました。年長は夏休み前からですが、下の学年も夏休みには始まっています。「2学期の始業式の日、子ども達どんな反応するんだろう・・・。」そんなことを話しながら黙々と作り続ける姿ありました。
できましたおばけ! 年長・年中グループ
おばけ 年幼グループ
走れ!お化け!!
こわいでしょ~
どうだぁ~
いいのができそう
テープ上手にきれるよ
どうつなごうかなあ
電車もくつも並んでます
なにをつろうかなぁ
おしゃれなスカートでしょ
おかわりどうぞ
ひたすらつないでいました
年少さんのおばけ
先生も運動会に向けて・・・