おとまり会2025ヘアサロンJIN-AI
- 園長だより
- 年長
子ども達にとっては、あっという間の朝です。起床時刻の前から起きてざわつくこともなく、皆時間まで十分に睡眠をとりました。
ここからです。起床から身だしなみを整えるまでに時間がかかりました。女の子は全員が長い髪なのです。一人ひとりその子にあわせて4人の先生がきれいに整えていくのです。「いつも、こうだったよね。これでいい?」「今日はこうしてみる?」毎日見ているからこその会話だなあと。もう一つ気がついたことがありました。女の子が先生方に髪を整えてもらっている時間。男の子たちは、みんな他の女の子たちと一緒に仲良く時間を過ごしているのです。なんともいい時間でした。十分に活動して満たされている・・・そんな様子がうかがえました。

三つ折りが結構難しかった

髪型が違うとちょっと誰だかわかりません

「ちゃんとねられた?」

「きつくないかなあ」

「きのう、こんなかんじだったでしょ」

「むずかしいなあ・・・」

「むすぶよ」

「いつもお姉ちゃんが先なの?」

「おだんごできました!」

平和な朝が訪れました

こんなしあがりでどう?

やっとあさごはん!

サンドイッチだよ

「もう一泊したい子?」