ダッシュ
- 園長だより
7年度4月第1週が終わりました。朝の玄関の泣き声も日に日に小さく、短くなりました。新入園児は疲れたことだと思います。進級の年少女児のおかあさん。「週末はお出かけしようか?」の問いかけに、「ゆっくりしたい。」と少しがっかり。「お花見は?」も「ようちえんでしたよ。」と言われちゃったんですと笑っていらっしゃいました。
年長のクラス。帰りの用意が出来て子ども達は並んで座り、代表が出てきて手遊び「おてぶしてぶし」が始まりました。担任はまだ忘れ物などのチェックをしていましたが、クラス替えの無かった年長組は、これまでの約束をまもりながら交替でしばらくの時間を楽しんでいました。クラス替えのあった学級は得意な事の紹介など、4月ならではの学級づくりの活動が展開されていました。教師も4月はスタートダッシュです。

すぷーん、おおきすぎ!!

あんぱんまーん

いろどりもおいしさのうち

「はんぶん かして!」は膝でした

ずっとにこにこ

きょうはアンパンマンのジュースなんだ

おやつたのしみ・・・

さめざめと

年少の部屋は 年幼とは違う落ち着き

みてみて~

せまい自由席

グランクラス

「あれぇ~??」

みんなで大笑い クラスが一つに

年中 月曜の誕生会リハ きんちょう

こちらのクラスも リハ

ぼくのとくいなこと みてね

年長 手遊び「おてぶしてぶし」

どの学年も 最後はえほんの読み聞かせ