仁愛っ子たちは今

パンケーキ作り みのりクラブ

  • みのり会
  • 園長だより

11月22日。3連休の初日はみのりクラブのイベント米粉パンケーキ作りでした。ケーキ作りの前に、体育館で思い思いにデザインしてラミネート加工したランチョンマットをもって、短大の調理実習室に移動しました。教示ミラーのある栄養士養成コースの教室でかんたんおやつマイスターの河野先生から教えていただきました。年幼児から卒園児まで、みんなでたのしいひと時を過ごすことが出来ました。

 

ちからあわせて

 

ビミョーな握り 年少ならでは

 

ママと同じ高さです

 

楽しいデザインに!!

 

おいしくみえますように

 

おもいおもい

 

大事に大事に焼かれます

 

家訓?

 

ぶれないお点前

 

超高度からのホイップシュート?

 

みてろよ

 

ボクも・・・

 

恐竜型??

 

見守る…大事です 出来栄えじゃない

 

ここは代表してボクが・・

 

目をつぶって・・・ママには・・・

 

あじみです(日本語表記は豊かです)

 

…たくらんでる??

 

パティシエールになれるかなぁ

 

おいしいよ~

 

完食までに時間がかかりました このボリューム

 

クッキングには最適の空間

アーカイブ

カテゴリー