仁愛っ子たちは今

きてくれてありがとう(祖父母参観)

  • 行事
  • 園長だより

10日(水)は子ども達とおじいちゃんおばあちゃんにとっても、待ち遠しかった祖父母参観でした。お子さん一人について一人の参加枠ですので、その年の祖父母参観が終わった時点から参加枠を巡って熾烈な競争があるやにきいています。今年も遠く県外から泊りがけで何組ものおじいちゃんおばあちゃんに参加いただきました。お仕事を休んでという方もいらっしゃったと思います。ありがとうございました。

そんなおじいちゃん、おばあちゃんに来ていただいて楽しい時間を過ごすことが出来ました。家庭では見られない幼稚園での育ちを見ていただけたでしょうか。

一人ひとりの子どもが、沢山の家族に大事に育てられていることを実感できるこのような参観日は、保育者にとっても大事な日となります。

 

「おおきい恐竜できたねぇ~」

 

「つちのなかにいるんだよ」

 

大型バスにのってます(ご近所です)

 

初めての祖父母参観

 

ワタシとボクは初めてだけど・・・

 

おてぶしてぶし♪♪ どっち??

 

うれし~

 

にこにこえがお

 

手取り足取り

 

もう一回やるね!

 

ひざをつかってね

 

がんばってたべる!

 

おばあちゃん ありがとう

 

運動会もきてね

 

おじいちゃん そこはかんべんしてくれ~

真剣勝負!!

 

おじいちゃんずっと応援してくれました

 

「まけないぞ!!」(おばあちゃん)

 

 

くすぐったいよ~

 

ニコニコおじいちゃん!

 

こんなのが折れるようになったんだね

 

おじいちゃん折れるかなあ

 

ちゃんと包めるよ

 

のこさずたべるんだぞ

アーカイブ

カテゴリー