野菜販売振り返り(年長)
- 園長だより
- 年長
「振り返りをするので見に来て欲しい」担任から連絡が入りました。「やりっぱなし」の活動ではなくて、子ども達がどんなことを思ったのか。また、おうちの人と話して思ったこと。「短大の先生とあそぼう」の活動は、「あそぼう」ですが、環境、食育、金銭教育、職業教育・・・色々なところに繋がります。幼稚園はあくまでも義務教育の基盤づくり。協力してなかよく活動ができることに重点をおいています。
アイスをどれにするか・・・映像が色々ありすぎてすごい時間がかかりました。苗買いのようにお店に行っていたら…もう大変なことになっていたと思いました。
そして、残りのお金は寄付をすることに。最初反対していた子も。理由を聞くと、アイスのお金がなくなってしまうからでした。反対の理由もしっかりと聞いて、全員が寄付に賛成となりました。
昨日のテレビニュースだ!
みんながんばってたね
おうちで食べたレシピがとどいたよ
使い道をかんがえよう
一喜一憂 好きなアイス選びはドキドキだった・・・
売上表 これからものの値段に意識がいくかなあ・・・
福井新聞【日刊県民福井にも掲載されました】 7月16日(水)
番外編 1学期最後のお弁当 年少
番外編 できたよ~みて~