始まりました令和7年度 入園式 預かり保育
- 行事
- 園長だより
2日入園式。園庭の桜はつぼみ。今年はどんな花を咲かせてくれるのでしょう。新入園児の期待も園庭の桜のつぼみのように膨らんでいました。年幼から年少に入園のAクン。久しぶりの幼稚園!!「たっぷりあそぶぞ~!!」と朝からハイテンションでご両親と登園してきましたが、いつもとは勝手が違う⁉入園式。遊ぶ時間がなくて・・・↓↓↓↓。幼稚園は遊ぶところですよね。7日からはたっぷり遊びます。
7日の始業式を前に、3日からは預かり保育も始まりました。慣れた子もいる中で、今から初めての子にとっては、『試練の4月』のスタートです。泣いている我が子を送り出すのは親もツライ。あんなに泣いていた我が子が、一度も振り向かずに楽しそうに走って行ってしまう・・・。その日が必ず来ます。親御さんにとっては、4月の何とも言えないうれしくて、そして、寂しい日。どうかお子さんと一緒に幼稚園を楽しんでください。
幼稚園1日目

お兄ちゃんになった

うれしさ ママ>ボク

お姉ちゃんは制服変わったけれど…

年長さんがお手本を

「あしそろえてね~」

ちびっこクラブは見てるだけ

「あそびたかった~」

「ねんしょうさんだもん!!」

たのしかった

あずかり初日です!!

たんけん!!園舎内

あずかり 給食も始まりました

次はわたしのよんでね

ここからは、預かり2日目。もう大泣きしません・・・

すきなあそびみつけた・・・なかない

ヒーローだもん