小鬼危うきに近寄らず 鬼の足音
- 園長だより
1月30日の豆まきの会を前に、園舎内には鬼の目撃情報が相次いでいます・・・。この日は、年幼のちびっこ鬼が園舎内を練り歩きました。職員室にも・・・。こすもすより一足遅れて出発したたんぽぽ(かわいい名前!)鬼軍団は、途中「大鬼」と遭遇!!。担任鬼の指示を待つまでもなく、年長まで行くところを、いのちとひかりのホールで急遽踵を返して部屋に戻ったのでした。温かいこの日、園庭では鬼のお面をかぶって、正調鬼ごっこをする姿がありました。
また、このほど、短大生活科学学科のお姉さん方から、作製したすごろくとお弁当のおもちゃを贈っていただきました。ありがとうございました。
おにだぞ~ お面上下逆?が怖い!!
鬼の声で話し出したら逆にシーンと・・・
こないでよ・・・
完全にFreeze!!
おままごとであそんでね
実習のおねえさんとはちがうんだ・・・
ありがとう
おおきなすごろくだよ
やさいをたべない子・・・ともだち!
{すききらいしません!」(大声で宣言)
めがね ちゃんとしてきます!!
鬼のカウンセリング
ガラス一枚で怖さ75%減(効果には個人差があります)
「年少さんの方がさわがしいよ。こないといいけど・・・」
きちゃった・・・