12月のちびっこクラブ2日目
- 行事
- 園長だより
1歳2歳が中心の2日目は、体育館の中がより活動的になりました。秋の年長児のお店屋さんでの経験がちゃんと力となって、パン作りやお買い物、新幹線などの「ごっこ遊び」に取り組める力が育まれてきていることをうれしく思いました。
ちびっこクラブでお店屋さんに参加いただいたお子さんのお母さんがお話をしてくださいました。。『お店屋さんがとっても楽しかったらしくて、うちに帰っても、ちびっこクラブで作ったお財布を大事にして、何回も何回もお店屋さんごっこをしているんですよ・・・。』
子どもに言葉で伝えることは難しく、このような環境の中に身を置くことで自ずと色々な力が育っていきます。

も~ちつき、ぺったんこ♪♪

ボクはカクモチ!?

ヘビはこわいよ~

パン屋さん開店前

どれにしよう

アンパンがあればゴキゲン

しっかりのばそうね

子育てトークもちびクラの魅力

ママ、おててもうごかしてね

トングも上手に使えます

たまごやきがいいかなあ

ままいっしょにたべようね

どーぞ

おともだちといっしょにあそびます

今年は新幹線の年でした

新幹線トンネルはあっという間

どくたーいえろー???

年末、福井駅でのシーン再現??