恐竜、恐竜、恐竜、そして、新幹線。3の3
- 園長だより
- 年長
いつもは園バスだけど、今回は森田駅から福井駅までハピラインに乗って出かけました。窓からの景色は、普段見る車からの景色とは違っていました。お客さんから色々なことを聞かれてお話も出来ました。短い時間でしたが、電車ならではの貴重な体験でした。特急が走らなくなった福井駅ホームは閑散としていて、回送列車の横で記念撮影もできました。帰りは園バスの中で、「たのしかったこと」を発表し合い、自分たちも「あんな大きな恐竜を作りたい」ということになりました。大きな恐竜を、「福井駅みたいに森田駅にも飾ってみよう!」プロジェクト(仮称)です。「大きなものだから、保育園のお友達にも手伝ってもらおうか?聞いてみるね。」(担任) 幼保連携の中で、活動ができればと思います。

「車からの景色とちがうね。」

きんちょう

でんしゃこないかな・・・

すごいおとだ・・・

夢ギャラリーって言うんだよ

ぎゅうぎゅうだけどたのしい

おきゃくさんも話しかけてくれたよ

はやいはやい

この電車できました

特急がなくなり、ホームはガラガラでした

恐竜にだっこされてます

ホンモノ???

いってきまーす

「どんなところが楽しかった?」