おとまり会2025 きもだめし本番
- 行事
- 園長だより
おとまり会のメインイベントとも言える「きもだめし」がいよいよ始まりました。楽しい宴の途中にステージの向こうから大きな声が・・・やけに元気です・・・節分の鬼と被ってしまいがちです・・・。掛け声と共に幕が開くとそこには、23名ものお父さん扮するお化けが。ゆっくりとステージを降りて来る様子に、キャーッともぎゃーつとも×〇▽◇⋇※と、声にならない声を出して教師の下に駆け寄る子ども達。阿鼻叫喚とはこのような状況を言うのでしょうか。家で被り物を作っていたお父さんを見つけて落ち着く子も出てきて、一緒にお化けのダンスをおどりました。ただこれは顔見世。本番はこれからなのでした。短大の敷地内に散らばったおばけが待つコースを、それぞれのチームごとに回りました。お化けにシールをもらわないことには回ったことにはならず、厳しいきもだめしでした。それだけに、達成感には格別のものがあるようでした。
【やりがい】といいます 最後の夏
微動だにしません 金縛り??
「おとうさんかな・・・」
わかってはいるけど・・・
いっしょにおどろう
こわいよう
わかってはいても・・・
パパだけは安心 はなれないでね
パパ知ってるもん
後ろ姿は「がんばれロボコン」???
びんぼっちゃま風 正面からがこわい
みんな まってるぞ~
暗いとこんなにこわい
闇に顔だけが浮かびます
遠くからでも確認できました 安全第一?