2025おとまり会1
- 行事
- 園長だより
いよいよ始まりましたおとまり会。午前中は白玉フルーツポンチ作り。今年度初のおとまり会メニュー。白玉、スイカ、キウイ、そこにシロップ。きれいな色は午後のおやつの時間が楽しみです。給食室の冷蔵庫に冷やす前に、職員室によって出来栄えを披露してくれました。
そして、いよいよお昼からおとまり会は始まりました。流しそうめんです。みのり会の会長さんと運営委員のお母さん方がお手伝いをして下さいました。流れるそうめんを追う映像は難しく、あっという間に終わってしまいました。
続くプログラムは幼稚園最後のプールです。それも、水を一杯まではった水深90cm。幼稚園最初で最後のふか~いプールを楽しみました。
そして、プールから上がった後は、伝統の「仁愛おふろ」「おとこゆ」と「おんなゆ」があり、先生方にしっかり洗ってもらって、髪を乾かすところまで見てもらいました。
とってもたのしみ・・・
じょうずにできたでしょう~
おいしくなぁれ
できたよ~ あとすこし
みてくださ~い
むずかしいよね~
トマトとれた!
他意はありません
ここはね ながれてこないよ・・・
しんけん
午後は青の世界
90cmはいつもとちがう・・・
ながれがつよいよ~
ぷはーっ こいのぼり
せんせいも にこにこ笑顔!!