年中の夏 年中の砂あそび
- 園長だより
- 年中
夏のすなあそびは、からだ全体ですなと戯れるダイナミックな遊びです。友達と遊びながら子ども達は実に色々な事を学んでいきます。「わけあうこと」「ずるをしないこと」もとにもどすこと」「ごめんなさいをいうこと」「ひとをぶたないこと」「あとかたづけすること」「・・・・すること」 これら『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(ロバートフルガム著) 世界的ベストセラーとなったこの本の世界にある子どもの姿が、園の砂場にあります。
「せんせい ここふかいよ」
ガオォオ なんでもあり
濁流に流される様相
後始末開始
かたづけまでがすなあそび
おもくてもへいき
ちからをあわせて