仁愛っ子たちは今

みのり文庫の活動始まりました

  • 園長だより

昨年、文部科学大臣表彰をいただいた本園の読書活動ですが、今年度のみのり文庫の活動がいよいよ始まりました。図書委員さんによる絵本の貸し出しと、読み聞かせ活動。お迎えのご家族に「こんなえほんかりたよ~!」と、玄関でバックの中から取り出して店開きする園児の姿もありました。「もういっかい」「もういっかい」大好きになった絵本は、何回でも読んで欲しいものです。そして、大好きな場面がくるのを今か今かと楽しみに・・・。その場面にめくられた途端に大喜び。子どもの絵本ならでは楽しみ方です。「よんだことあるから」などという読みは子どもの絵本にはありません。

「きもちよかったよ」 薫風の中を自転車で・・・

 

なまえよめるよ!! 読みの記録 図書カード

 

読み終わったあと盛り上った『おトイレさん』でした

 

「ママありがとう」

 

「だれのおかあさんですか?」少し照れる…ボクタチ

 

えんそくのおやつ 三つおしえて もりあがったぁ

 

おやつでそんなリアクション??

 

いいのできたよ~

 

特設テラス席は金曜日ではありませんでしたが・・・

アーカイブ

カテゴリー