ありがとう おじいちゃん おばあちゃん
- 行事
- 園長だより
11日は祖父母参観日。この日を楽しみにしていた子ども達は朝からテンション高めの登園でした。テンション高めなのは子どもたちだけではありませんでした。父方と母方で1枠という高い倍率の出席枠を獲得された祖父母の皆様が、案内時間よりも早くお見えになり、急遽中に入っていただきました。待ちきれませんでした。
県内各地はもとより、阪神、中京、遠くは東北や山陰からこの日のために駆けつけてくださいました。改めて一人ひとりの【大切な】子どもを預かり保育しているという事を想います。
併せて、プレゼント渡しでは、涙されるおばあちゃんもいらっしゃいました。終わった後で、教師も「私も見ていて思わず涙が・・・」と。【子供の成長に関わって、保護者の方に涙を出して喜んでもらえる】【幸せを提供する仕事・・・幼稚園のせんせい】なり手不足の中で担任としてやりがいを感じる一瞬でした。

・・・・優しい眼差し・・・・

そう・・・ここ・・そう・・

おじいちゃん、しっかりもってて!

おおきくなったねえ・・

ことし、おにいちゃんになったんだ・・・

じいじ、あそこだよ・・・

ボクは、しゅうちゅう・・・

がんばって・・・

いつまで乗ってくれるだろう

逆だけど

よ~くかんで!!

すぐに幼稚園になれたね

今年で祖父母参観も最後

上手に折れたね

まだ、目をあけたらだめだよ

おじいちゃんありがとう

おばあちゃんだいすき

じょうずにできたでしょ

だいすきだよ

幼稚園11日目